緑が美しく映える通り。心が和むガーデン。そして、誰もが安心して歩ける舗道。
街と自然と調和し、人が充分に安らげる快適な環境。それが大榮建材の考える「高環境」です。
パブリックから個人の住まいまで、景観、色彩、構造美、安全性、環境など、
あらゆる角度から快適さを追求。
多様なニーズにお応えしながら、理想の「高環境」を目指します。
昭和46年9月 | 栃木県那須郡那須町大字高久甲2003-1に資本金1,000万円にて大栄建材株式会社を設立 |
---|---|
昭和51年7月 | 日本工業規格表示工場認可取得 |
昭和53年6月 | 全自動ブロックマシン導入 |
平成元年 | 資本金4,000万円に増資 |
平成5年9月 | 栃木県黒磯市にインターロッキングブロック工場新設に着手 |
平成7年1月 | 栃木県那須塩原市越堀冨士山北626-1に本社移転 |
平成8年9月 | インターロッキングブロック専用機増設 |
平成12年6月 | 本社工場 日本工業規格表示工場認可取得 |
平成17年1月 | 大榮建材株式会社へ活字変更 |
平成24年4月 | 小山営業所を開設 |
令和元年6月 | 多目的マシーン新設 |
令和4年9月 | 本社新社屋完成 |